写真撮影

XF10-24mmF4のみでコスモス撮影(木曽三川公園センター)

写真撮影
この記事には一部プロモーションが含まれている場合があります。
スポンサーリンク

前回は曇っていたので、晴れの日にもう一度コスモスの撮影をしたくて、行ってきました。

常に最新情報を出していただけるInstagramアカウント。ありがとうございます。

レモンブライト満開

青と黄色の組み合わせが爽やかで気持ち良いです。

まだ満開のうちに、晴れの日に撮影できて良かった。

レモンブライトの黄色は元気の出る黄色ですね。晴れの日に鮮やかさ全開で撮影したかったので、タイミングがあって良かったです。

他のコスモスも続々と開花しています

ダブルクリック。二重になってますね。

もうひとつダブルクリック。ピンクがたくさん。

これはサイケかな?ベルサイユピンクかな?みつばちが寄ってきてました。

ベルサイユレッド。レッドというより紫かマゼンダ寄りの色ですね。

キバナコスモスのオレンジがとても鮮やかです。

キバナコスモスのブライトライト。

キバナコスモスのディアボロ。

正直、私はこのブライトライトとディアボロの見分けがつきません。公園の案内では種類が違うみたいですけど、どこで見分けるんでしょうね。

コスモス以外のお花

夏水仙は枯れていました。一週間前は満開でした。ということは、そのくらいの期間しかキレイな開花状態を楽しめないということですね。儚い。

彼岸花とアメジストセージの共演。妖艶です。

今回の撮影設定とカメラ・レンズ

今回のレンズは、タイトル通りのXF10-24mmF4のみです。カメラはX-T2を使用しました。

フィルシミュレーションはPROVIAで、全て撮って出しJPGです。

  • カスタマイズ設定
    • ノイズリダクション−4
    • シャープネス−4
    • グレインエフェクト強
    • ホワイトバランス5600K固定

最後までご覧いただきありがとうございます。写真撮影、楽しんでいきましょう。

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
シェアする
ひさブロをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました